大学3年生対象の第3回就職ガイダンスを実施しました(日野)
日野キャンパスでは、2019年10月3日(木)?10月4日(金)の2日間、大学3年生を対象とした『第3回就職ガイダンス』を実施しました。

第一部(お昼休み)はキャリア?生活支援課、第二部(夕方16:45~)は講師による秋冬インターンシップ、就職活動に向けたスタート講座を実施しました。
今回のガイダンスでは、『秋』から就職活動を改めて意識し、納得感のある進路を選択するために必要な準備について説明を行いました。
第一部では、企業人事担当者が就活生をどのように見ているのか、就活ドキュメンタリー映像を取り入れて「自己分析」「企業研究」の大切さを意識してもらいました。
そして、第二部では実際に「自己分析」の導入編として、自分の魅力の整理と、どこで、どのように働きたいのかといった働き方について参加者それぞれが考えました。
後期は、木曜日を中心に就職支援講座を開催する他、管理栄養士?栄養士を目指す学生向けの専門職ガイダンスや女子学生のための「総合職研究講座」も開催予定です。興味を持った講座には是非参加してください。
また、現在大学3年生を対象に『全員面談』を行っております。
是非『全員面談』を通じて、自分の進路を考えるきっかけにしてください。
まだ予約をしていない方は学生総合支援センターにて予約をお願いします。